予防接種(インフルエンザなど)
大切なお子様を、「ワクチンで防げる病気:VPD(Vaccine Preventable Disease)」から守りましょう。 定期接種のみならず、十分な任意接種をお勧めします。
海外旅行・赴任の際にも、十分な予防接種が必要ですが、残念ながら、不十分な場合が多いのが現状です。 上記VPDから身を守りましょう。
栃木県予防接種センターの立ち上げに携わった経験を生かし、定期予防接種のみならず、海外渡航前のご相談にも応じたいと考えております。渡航先、期間、年齢、定期接種の既往等により必要なワクチンが異なります。 期間に余裕が無い場合には複数のワクチンを同時接種することも可能です。
当院で可能な予防接種
当院では、以下の予防接種が可能です。インフルエンザ以外は予約が必要ですので、お電話でご相談下さい。
予防接種名
|
料金
|
|
4種混合 (ジフテリア、百日咳、破傷風、不活化ポリオ) | 8,500円 | |
---|---|---|
2種混合 ( ジフテリア、破傷風 ) | 3,800円 | |
MR(麻しん、風疹) | 7,800円 | |
破傷風 | 2,600円 | |
麻しん(はしか) | 4,700円 | |
風疹(三日はしか) | 4,800円 | |
日本脳炎 | 5,200円 | |
不活化ポリオ | 7,600円 | |
水痘(みずぼうそう):帯状疱疹 | 6,400円 | |
流行性耳下腺炎(おたふくかぜ) | 4,800円 | |
A型肝炎 | 6,200円 | |
B型肝炎 | 4,800円 | |
髄膜炎菌(メナクトラ) | 20,000円 | |
ヒブ(Hib:インフルエンザ菌b型) | 7,200円 | |
肺炎球菌(成人用) | 6,400円 | |
肺炎球菌(小児用) | 8,800円 | |
ロタ | ロタリックス 1価 (2回接種) |
12,500円 ( 計25,000円 ) |
ロタテック 5価 (3回接種) |
8,000円 ( 計24,000円 ) |
|
季節性インフルエンザ | 13歳以上 | 3,000円 |
13歳未満 | 1回目 2,500円 | |
2回目 1,500円 | ||
子宮頸癌 | 14,800円 |
上記料金は1回あたりの料金です。複数回接種が必要なワクチンもございますので、ご相談下さい。
(公費の予防接種以外は、消費税が加算されます。)
その他の検査
検査名
|
料金
|
|
ツベルクリン反応検査 (検査当日と48時間後の判定日、二日間のご来院が必要です) |
3,500円 |
---|
インフルエンザの予診票
インフルエンザ予防接種の予診票は下記のリンクからダウンロードが可能です。
予診票のダウンロード